MY DIARY2004年4月

戻る

4月30日(金)

さて前回の日記で3月4月は人事の関係で忙しい、と書きましたが、実は社内的な試験が3つありました。

ひとつはアルバイト社員の社員登用試験。それから来春入社の新卒採用試験。あと営業にかかわる調整部門の調整士登用試験ね。

それで先日、この調整部門の登用試験を行いました。2等級以上の社員、7名が受験を希望しました。

その受験者の中に、たしか先月の日記に書いたあのK林君がいました。本部の100キロ級K林君と間違えるといけないので、この彼はK林ヒロ君とします。

この彼とみんなで同じ車で試験会場の上田西店に行ったのですが・・・。

K副店長 「K林ヒロ君は、きのうはスロット打ちに行ったの?」

K林ヒロ君 「はい。自分どーしてもニューパルRが打ちたくて、ネットで調べて行ったんですけど、負けました。」

N島君 「ニューパルRだったら、大使館にあったと思うけど?」

K林ヒロ君 「ハ?たいしかん?たいしかんって聖徳太子の太子館ですか?」(爆)

たいしかんといえば、ふつう「大使館」と頭の中で変換すると思うのですが、K林ヒロ君のIMEではどうやら太子館と変換するらしい(;^_^A

「K林ヒロ君って、おもしろい人ね(;^_^A 」と言うと、「いやあ、よくそう言われるんですよ。覆面パトカーってあるじゃないですか。自分、ずーーーーっと、車に覆面をかけて走っているものと思っていてそれを同僚に話したら大笑いされました。」

そりゃあ、大笑いされるわな┐('〜`;)┌

「ところでK林ヒロ君は、お母さんのところはなんて呼ぶの?」

「えっと自分は おかん って呼んでいます。」

「おかん?うふふ。お酒のおかんみたいだね。」と笑うと、今度はK副店長が「じゃあ、K林ヒロ君、おかあさんにおかんつけてくれって何て言うの?」

ハハ〜ン、副店長はK林ヒロ君に、「おかん、おかんつけてくれ」っていわせたいんだな。しかし、なんともサムい突っ込みだな。と同乗しているみんなは心の中で思ったのは、まーちがいない。

さてこの突込みに、K林ヒロ君はなんて答えるかな?

「そうですね〜。自分は おかん 熱燗(あつかん)つけて。って言いますね(爆)」 をい! (x_x) ☆\(^^;)

K副店長のサムい突込みを見事かわしたK林ヒロ君でしたが(笑)、車内はさらに北風がヒューと吹いたのは言うまでもありません(^。^;)

さてこんな感じで上田西店に到着して、試験が始まりました。

筆記試験は小論文と学科試験ね。学科は数学の問題。一番みんなが手こずっていたのが命題の問題。この命題がとけたのはK林ヒロ君とN島君。ちなみにN島君は100点満点でした(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆

そして問題の実技は?というと、これがな、なんと!試験官の店長もびっくり!K林ヒロ君が驚異の100点満点!!(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆

釘を叩いているK林ヒロ君の集中力には、さすがの店長も舌を巻いていました。

大使館を太子館とか訳わからないこと言っているのにね(笑)

それで社長に報告をしたら、「K林ヒロ君は、前職でプリンターの設計をしていたし、職人肌かもしれないな。今度、K林ヒロ君にキャドでチラシを作ってもらうか。」って言ってました┐('〜`;)┌

4月25日(日)

なんだか日記を書かないことが日課になっているみなさん、こんにちは(^。^;)v

3月4月は人事異動もあったし、初めての新卒社員が入社して、その入社式もあったりでなんだかすごく忙しかったです。

それであまりの忙しさに具合が悪くなって、病院に行ったんです。そうしたら先生に「生身の人間なんだから、ムリをすれば具合も悪くなりますよ、ロボットじゃないんだから。」と言われ、自分が生身の人間だったことを思い出しました(;^_^A

とかいいながら、先日も松本で研修会があって、そのついでに久しぶりに松本の町を散策しましたが、学生時代とまったく町がかわっていてびっくらこきました。

学生時代、教養部で一年、松本で暮らしたのですが、アルバイトしていたパン屋さんもなくなっていたし、入学式のスーツを買った洋服屋さんは、りっぱなビルになっていました。

女鳥羽川沿いの土手は、よくK子とチャリで二人乗りしたっけ、と思い出にふけりながら、川を覗き込むと、なんじゃこりゃ?でっかい鯉がうじゃうじゃいるし!あれは釣って食べてもいいのかな〜、としばし悩んだりして(^。^;)

松本城の公園を歩いていると、木の上で猫とカラスがけんかをしていました。猫のほうが強そうだったけど、木の上という場所を考えるとカラスが有利か?なんて、5分ほど眺めていましたが、決着がつきませんでした。しかし、カラスは喧嘩好きなんでしょうか。前にとんびと喧嘩しているのも見たことあります。

お堀の周りを歩いていたら、K子の彼氏が酔っ払って気がついたらお堀の中にいたって話を思い出しました。学生がよく酔っ払ってお堀の中で水浴びとかしたんですよね。

ハア、学生時代がなつかしいッス。松本の時代はホント楽しかったよね〜。

と、思うのはあたしだけではなかったようで、N島君はあまりに居心地良すぎて、教養部に4年もいたって(爆)それでやっと学部に戻ったら、すでに同期の仲間は卒業していなかったって┐('〜`;)┌

4月6日(火)

ちょっと私用で先週末から秋田県に行って来ました(^o^)/

つーか秋田は遠いッス!とりあえず新潟から国道7号線を北上していったんですが、片道7時間かかるんですわ(;^_^A

んで、今回は久々のデジカメ日記ね。これは長野県と新潟県の県境にある黒姫山。

同じくこれが妙高山。以前打ち込み隊長とここを通ったとき、隊長さんが山に感動していたことを思い出したので、撮ってみました。

ちなみにこれが秋田の鳥海山。ちょっと遠くて迫力でないのが残念。

んで、これが山形から見た蔵王。

山の紹介ばかりになっちゃった(笑)話はもとに戻して。

新潟県に入ると風が強くなって、50キロ制限になったのですが、な、なんとナビにも50キロ制限の表示が!最近のナビってすごいッスね〜。でも到着予想時刻がまったくあてにならないのが難点か┐('〜`;)┌

秋田ではなにげに「このあたりにおいしいラーメン屋さんってありますか?」と地元のおじさんに聞いてみました。

秋田なまりでおじさんが説明してくれたのですが、それによると、どうやら清吉というそば屋さんがおいしくて、いつも行列ができていて混んでいるらしい。んで、そこは朝の6時からやっているけど、午後は2時におしまいになるから気をつけるようにって。

それと小さい店だからよく見ていかないと通りすぎるって。

とても親切におじさんは教えてくれましたが、たしかに通り過ぎました(爆)

だってこんな感じのお店なんですよ。

げげ!きったねー!この店構えに、なぜか家の前に横断歩道が!

写真には写ってないけど、この店の前と横には広い空き地があって、お客様はそこに車を置いてはゾロゾロと道を渡るらしい。わたる人が多くて危険ということで横断歩道がついたらしい(驚)

店内に入ると、昭和初期みたいな作りで、奥のほうにあるふたつのお座敷もカウンターも入り口のテーブルも満席でした。

しばらく待っている間に、まわりのお客様は何を食べているか観察(笑)

メニューには一般的な食堂メニューが揃っているのに、みんなおんなじラーメン食べてるんですけど(;^_^A

たぶんこれがおじさんが言っていた有名なラーメンに間違いない!と確信し、とりあえず

「すみませ〜ん。中華そばください。」と言ってみたりして(^。^;)

狭い厨房では、な、なんと!6人がかりでひたすら同じラーメンを作っていました。そのなかに白髪の老人がいたのですが、たぶんこの人が清吉さんだなって思いました。

しばし待つこと10分。出てきた中華そばがこれ。やった!みんなとおんなじラーメンでした。

チャーシューのかわりに鶏肉を醤油で煮たものがのっているのが特徴かな。食べてみると、

な〜んだ、子供のころ近所の食堂で食べたラーメンみたい。って感じ?

とか言いながら、クセになっちゃって翌日もしっかり食べに行きました(笑)

あと秋田で心に残ったことといえば、「新海の日」って書いてあるP店で、おりゃあ!と35000円突っ込んで、たった一回しか見なかった魚群がはずれたという出来事でしょうか。。。(;◇;)v