MY DIARY 2000年8月 

戻る

8月31日(木) 「節約生活」

 きょうで、8月も終りですね。

 毎日毎日暑いのですが、早朝から約30羽にも増えたバビデ鳩が店長からえさをもらいにやってきます。

 バビデ鳩が去ったあとには、今度はミンミンゼミが暑苦しい鳴き声で鳴いています。そして赤とんぼの群れが店の前を飛んでいます。

 夏なのか、秋なのかわからないですな。

 ところで、最近テレビでアイドルタレントが月1万円で生活できるかっていう番組やってますよね。視聴者から安くておいしい料理のレシピが寄せられて、これが結構評判がいいらしい。

 こういう番組が人気あるというのは、やはりご時世でしょうか。

 で、あたしもすぐに影響されて節約生活をしようかな?って思ってるわけ。さて節約にはまず安いものを選んで買わなきゃいけないですね。

 あたしの先輩は、学生時代自炊をしていて、あたしにこう言いました。

 「あたしは、新聞のチラシを全部机の上に広げて比較するのよ。卵だったらこの店、お肉はこの店って印をつけてあっちこっち買い物にいくの。」

 「ひぇー!先輩、すごい面倒くさいじゃないですか!」

 「なに言ってるの!このくらいしなきゃ節約はできないの!」

 そういえば、近所のおばさんはスーパーの売り出しがあると子供達を全部引き連れて買い物に来ています。

 たとえば、砂糖が安いとなると子供達にもお金をもたせて家族で一人一袋づつ砂糖を買うんですよね。よく安売りの時って「お一人様1つ限り」って売り方をするでしょ。だから、頭数が必要なんですって。で、レジを通ったら、また中へ入っていって一人一袋づつ砂糖を買うという作業を繰り返す。

 この方法だと安いものをいくつも買えるし、子供の数は多いほど良いらしい(笑)

 「でも、そういうことしてお店の人に怒られないですか?」って聞いてみた。

 「あんた、怒られたらやめりゃいいのよ。そんなこと気にしない、気にしない。」 

 な〜るほど。節約生活とは知恵と度胸が必要なんですね(笑)

 で、あたしはさすがそのような度胸はない。それに先輩のようなズクもないしね。いろいろ考えていたら面倒臭くなってきた。

 ここは発想の転換で、節約してお金を浮かすのなら、逆に稼いで浮かす。こんなのどうでしょう?

 N島に教えてもらって花火の設定5を打って打って打ちまくる〜!あるいはM利のように来店ポイントをGETして大花火の設定5を打つ!

 でもね〜、あたしのような根性ナシじゃ、どれもたぶん成功しないでしょうけどね。ハア〜。

8月30日(水) 「矯正」

 さて以前にも書いたと思いますが、実はあたし、恥ずかしながら歯の矯正をしています。

 で、最近大人の女性で歯の矯正をされている方がご近所にチラホラいらっしゃるんですね。どうもあたしと同じ歯医者さんにかかっているらしい。つまり虫歯の治療にいって、先生から説得されて矯正をはじめたらしい。

 しかし、このブリッジというのはどうにも調子が悪い。

 まず、ブリッジと歯の間に食べ物が詰まってしまうというのが一番困るんですな。特にいけないのがラーメン。歯の回りにラーメンがひっかかってラーメンだらけになる。まさにラーメンマン!(笑)って笑ってる場合じゃない。ハア〜

 だから食事をしたあとは、速攻歯磨きをするの。しっかし、これじゃ人と食事にいけないよね。特に男性とはね。

 それで、あたしの行き付けのエステのK沢さんも、この歯医者で矯正をすすめられたらしい。彼女は断ったらしいけど、その理由を聞くと

 「だって、矯正なんかしていたら彼氏なんてできないじゃないですかあ!それにもし彼氏ができたって、ブリッジなんかつけて、どうやってチューするんですか(笑)」

 し、しまったーー!!

 彼女の言う事はもっともだ、とこのとき気づいたのです。ああ、なんでこのことにあたしは気づかなかったのでしょう(泣)

 泣いても後の祭り。ともかく半年の我慢だからと自分に言い聞かせて、ブリッジのついた自分をカガミで見つめては、ハア〜とため息をついているわけです。

 そんなあたしを見て社長は、「あんたね、半年で本当に直るんかい?歯、動いてるんかい?」

 そう言われれば、あんまり動いていないみたい。。。

 矯正にもいろいろやり方があって、値段が高いやり方と安いやり方があるんですよね。最初は値段が高いやり方をしようかな?って思っていたので、先生も俄然やる気を出したんですけど(笑)、

 「先生、やっぱり値段が安い方でお願いします。」って言ったんですよ。すると、先生ったら

 「ええ?!なんだあ・・・。ハア〜。。。。じゃ、そうしますか。ハア〜。。。」って、とたんにやる気をなくして、ため息ついてるの。

 先生、やる気なくしちゃいや〜ん。って思ったのですが、まさか口に出して言えるわけがないしね。

 さてさて、本当に半年後にはきっちり直ってるんでしょうかね。トホホ。

 

8月28日(月) 「何事も挑戦です」

 ホール事務所へ行ったら、壁のホワイトボードにこう書いてありました。

 「8/31 M利 発表 15分間スピーチ」

 店長がちょうどいたので、「M利発表ってなあに?」って尋ねてみました。

 「M利君は、ディズニーランドについて調べていて、顧客満足について良い資料があると言っていたので、じゃあみんなの前で発表してみないか。って言ったんだよ。そうしたら、はい!やります!って自分から言ったんだよ。彼は最近何事もがんばってるからね。」

 な〜るほど。彼はディズニーランドで働くのが夢というくらいディズニーランドが好きなんですよね。年に数回遊びに行くとか。つまりディズニーランドオタクなんですよ。

 それにしても、人前で発表すると「わ・わ・わたくしは・・・」ってメッチャ上がるM利がすすんでスピーチをするとは!ぶったまげました。

 それだけ、彼は今はりきっているんだね。そういえば、最近お腹もへっこんできたみたいだしね。

 で、ホワイトボードにはこうも書いてありました。

 「冠着山登山 店長・主任・マミブー・ひろちゃん・M利・U原 以上6名参加」

 ひぇー、今回の冠着山はこんなに登るの?

 そもそもこの登山は社長が「いい仕事は体力がないとできない。店長には体力をつけてもらわないとな。」って感じで、目的は店長の体力増進のためだったんですよね。まあ、あたしに言わせれば社長が登りたいから、店長を付き合わせているようにも思えるのですが。うふふ。

 そうそう、バビデではゴルフを誰もやらないんですよ。社長も店長も一般社員もだーれもやらない。

 ゴルフっておもしろいんですってね。あたしはやってみたいけど、誰もやらないから、一人で行くのもなんだからやらないんですけど。

 話はずれちゃったけど、今回店長以外になぜこんなに冠着山へ登るのか聞いてみました。

 主任は、「最近太り気味だから、自分は登るッス。」 彼は新婚さんだから、たぶん幸せ太りかな。

 マミブーも最近またまた太ったから登るらしい。

 ひろちゃんは、プライベートで再スタートを切ったので、自分にいろいろけじめをつけるために参加するらしい。

 M利は4月に、とある事情で登れなかったので今回再挑戦するらしい。

 で、最後のU原さん。彼女がなぜ登るのかな?彼女は「何事も挑戦です!」と自分から申し出たんだって。

 あの小さい体で、けなげじゃないですか〜!

 それにしても冠着山登山を始めた当時は、社長だけがはりきっていて他のみんなはシブシブだったのですが、最近はみんな結構楽しみにしているらしい。

 店長はプライベートで奥さんと二人で登る事もあるとか。チョー仲良いんだから!

8月27日(日) 「遠隔」

 釣りきち権兵衛さんのレスを書いていたら、長くなってしまったので日記に書きますね。

 パチンカーの皆さんにとってはホールコンピューターで出玉の操作をしているんじゃないか?という疑問を持つことは当然といえば当然かもしれません。

 実際に遠隔で捕まったホールさんもありましたし、そのおかげで日本中のパチンコ店がすべて同じようなことをしているんじゃないか?って疑心暗鬼に思われるのも無理ないかもしれません。

 まずそもそもホールコンピューターって何をするものでしょうか?

 毎日各台のデーター(打ちこんだ玉数、出た玉数、特賞回数、確率、売上、割数など)を集積します。それで、一番大事なことは釘調整に必要なデーター分析なんですね。

 稼動した台のデーターから、100発打って何回回っていたかわかるので、これをもとに釘調整をします。

 パチンカーの皆さんも1000円で何回回るか、これを台選びの基本にしていると思いますが、ホールの釘調整もまったく同じなんです。回転数と、もたせによってその台の割数が決まってきますので、メーカーの開発データーを参考に店の回転数ともたせを決めるんですよね。

 昔は(羽根物、一発台など)出ればシメ、出なければアケという単純な調整でしたが、今は完全確率のセブン機が主流ですから、開けても出ない、閉めても出ちゃうということは日常的に起こります。

 ですから、ある一定の期間を通して確率を追い、スタート値を調整する必要が生まれてくるんです。

 また釘はとても繊細でして、釘調整をしなくても玉がコツコツと当たっているだけで、スタート値は毎日微妙に変化します。ですから、毎日釘調整は必要になってくるんです。

 じゃあ、データー上のスタート値があっていればそれで良いか?というとそういうものでもないと思います。

 お客様に期待感をもたせる釘調整というのもあるかと思います。たとえば、ギンパラなどは波の役物にのらなければつまらないですしね。誘導で逃がしすぎるとスタート穴に寄ってきませんから、これもつまらない。

 やっぱり昔も今もお客様が喜ぶ釘調整は大事だと思いますし、バビデのこだわりはここにあるんですよ。

 次にあたしがいつも思うのは、なぜ遠隔をするか?ですね。

 許可営業のパチンコ店では、もし遠隔が発覚すれば営業許可の取り消しになります。つまりそこで働く社員はみんな失業するわけですし、当然もうパチンコ店は営業できません。

 また社会的にも「あそこは遠隔で捕まった。刑事処分をうけた。」と非難され、社会的な信用はまるつぶれですよ。社員だって少なからず火の粉はかかるでしょう。

 そんなリスクをおってまでなぜ遠隔をするのでしょうか?

 競争が激しく、このままではつぶれてしまう。どうせつぶれるなら遠隔でもやるかって思ったのでしょうか?あたしにはわかりませんが、いずれにしろ何か普通に営業ができない事情があったのだと思いますが。

 まあしかし、遠隔などやれば一番わかるのは常連のお客様だと思います。

 なんかへんだぞ〜ってね。お客様はだませないです。

 またパチンコ店の営業の基本は「信頼」だと思います。ですから、「信頼度」という言葉を毎月イベントテーマに掲げています。また、このHPでも社長や店長、社員の話をこうして日記に書いているのも、私達の営業に対するまじめな姿勢を知っていただきたいという願いもあるのですよ。小さくたってがんばってる店だってあるんだぞってね。

 なんか長々と書いちゃって、釣りきち権兵衛さんへのレスになったかどうかわからなくなっちゃったけど、まあそういうことなんですよ。

 要は、あたしたちスタッフがこれからも誠実に営業を続けていくことが大事で、それをみてお客様に判断していただくのが一番よろしいかと思います。

  

8月25日(金) 「タイムクロス」

 きょうは、久しぶりにパチンコに行きました。最初CRお宝探検隊をやっていたのですが、無定量タイプがなんと「7」無定量だったので、これは勝てないと思い6000円使ったところでやめ。

 それからスロットのタイムクロスをやりました。ヤマサの液晶ね。

 すごくきれいな液晶で、キャラもかわいかったので打ちたくりました。

 しかーし、かわいいなんて喜んでる展開ではなかったのです。15000円使ったところでやっとBIG。

 しかし、なかなかBIGが続かず、途中さらに追加投資16000円。出てはのまれを繰り返しました。

 で、この液晶が当りを引けないとなると、妙にうざいんですな。

 原始時代は、確定の告知。航海時代は小役ナビ、エジプトは予告ナビ、宇宙は解析ナビというように時代によって液晶表現が違うのですが、はまっている時はどれもスカされてばかりだし、液晶のキャラの動きも単調になってくる。

 原始時代は、ただ恐竜にのって歩いているだけだし、火山の噴火もプスっていうだけだしね。とくにうざいのが宇宙の解析ナビ。

 これは1/4の確率で解析されるんだけど、毎回ハズレ期待値が低いときには、うざいです。

 やっぱり液晶表現はアルゼに軍配があがるのではないでしょうか。

 あたしは31000円の投資でかなり苦戦しましたが、左隣のお兄さんは一気に連チャンして1箱サクッと出しました。瞬発力があるんで驚きました。

 それで夕方までねばっていたのですが、ここでギブアップ。

 帰りに高速を使って帰ったのですが、なんと「火災発生」という看板が出ていて、渋滞に巻き込まれました。

 消防車がやってきてトンネルの中へ入っていったので、「これはトンネル火災かもしれない。」と、すごい事故現場を想像したのですが、通り過ぎて見るとなんにもない。

 あれ?トンネル火災じゃなかったのかな?

 消防車もパトカーも何台もかけつけたのに、変だなあと思って走っていると、パーキングエリアに集まっていました。どうもトラックからボヤがでたらしく、警察の人達がトラックを見ていました。でも全然やけこげていませんでした。

 「只今消火活動をしています!右を走ってください!」と、いかにもすごい火災が発生しているような放送をしていたのは一体なんだったのでしょう。

 ま、大きな事故ではなかったから、よしとしましょうか。

8月24日(木) 「新台」

 さて他店では続々と新台入替えが行われていますね。やたら目につくのが藤商事のCRサンダーバード。

 WHY?噂のアレパチをGETするためでしょうか?

 しかし、この業界、この機械がほしければこれとこれを買ったホールから、という売り方が多すぎますよね。

 まったく市場原理が働かない奇妙な世界です。ハア〜。

 ところで、今日はCRスーパーコンビを展示場で見てきました。

 今の内規の中で権利物は作れないのですが、このスーパーコンビは権利物のようなCRセブン機なんですよ。あくまで「権利物のような」というところがミソですな。

 セルの真中にクルーンがついているんですけど、その手前の穴に落ちるとデジタルが回ります。確率が1/129ですから、普通のCRセブン機のようには回りません。

 で、一度当たると3回ワンセットで4000個。確率変動になるのですが、このときは左横に小デジのスルーを通過してチャッカーが開いて玉を拾います。ここらへんは一般的なCRセブン機と同じ。

 ただ、高確率時で1/123だから、「え?」って思うでしょ。

 メーカーに言わせると、確変中のメインデジタルのストップ時間を短くして、なおかつリーチも少なくして効率よく回すので、普通のCRセブン機の確変と変らないくらい効率がアップするということらしいです。

 でもどうも納得いかないんだよね。普通のCRセブン機は高確率時は1/60くらいでしょ。それを考えると1/123というのは全然高確率じゃないよね。

 メーカーの開発では3回ワンセットを消化するのに平均15分とか。本当に15分で消化できるのかな?

 とりあえず早速見本機を打ってみました。すると、なんとすぐに大当りを引きまして、あれよあれよという間に3回ワンセットを終了しました。

 「ねえ、これって大当り基盤なの?」と聞いてみました。

 よく展示場では、展示用に打つとすぐに当たる大当り基盤が入っているものがあるんですよ。

 「いや、違います。」

 「でもなんかおかしくない?ノーマルじゃないよね?」

 営業マンが台を開けて基盤を確認したら展示用に1/5に確率がアップされていました。そこで、ノーマルに戻してもらって打つことにしました。やっぱりノーマル状態を知りたいものね。

 しばらく打っていましたが、やっぱりデジタルがなかなか回らない。

 権利物だったら納得もできるのですが、CRセブン機だということがどうしても頭から離れないのであたし的には戸惑いました。

 それに3回ワンセットといっても、4000個でしょ。普通のCRセブン機のワンセットとほぼ同じ。わざわざ3回に分ける必要もないと思うんですよね。せめて6000個くらい出れば話は違うけどね。

 でも、実際ホールで稼動したらどうなるかな?ってフッと興味はわきました。1日打っていたらどんな動きをするのかな?それにお客様は権利物もどきのCRセブン機にどんな反応をされるのかな?

 先行導入店へ導入されたら是非見に行こうと思いまして、その旨を話すと

 「限定販売の機械ですから、そのころには終っちゃいますよ。」だって。

 「ふ〜ん。ま、いつものことか・・。ところでお値段は?」

 「21万2000円です。」

 ナニーーー!!チョータケー!!液晶も使ってないのに?!

 「はい。うずまき枠が高いですし、開発費が掛かっていますので・・・。」

 ハア〜、世の中デフレと騒いでいるのに、この業界は昔からずーっとインフレなんですよねえ。

 まったくわけわかりません。。。

 

8月23日(水) 「アレジン」

 お盆開けの今週、やたら来客が多いような気がします。

 で、きょうは三共の営業マンがやってきました。今、なにかと話題の「CRスーパーコンビ」のパンフを持ってきました。展示場には、とっくに展示されてるらしいから、「今ごろ・・・・。」って感じもしないでもないです。

 いちおうCRセブン機なんですけど、クルーンがついていて一番手前の穴に入るとデジタルが回ります。で、33か77で揃うと大当り。以降3回ワンセットで出玉は約4000個。

 確率は通常時1/129、高確率時1/123だそうです。

 営業マンによると 「昔のアレジンのような当たり方をするんですよ〜。」

 へえ〜。アレジンですか。どうもこの業界は「アレジン」という言葉に弱いらしい。だから、なにかにつけて「アレジン」という言葉を使いたがるようですな。

 ところで、アレジンを作った藤商事もアレパチを出すらしいですね。だって、「次はあの名機登場?!」みたいなFAXがいつだったか流れていたものね。

 本当にアレジンみたいな機械が作れるなら良いでしょうけど、このご時世では無理でしょう。

 と、わかっていながらこの「アレジン」という言葉を使われると、心が揺れるんですから、これこそ魔法の呪文ですね。

 明日はともかく展示場へ行ってみましょうか。ハア〜。

 

8月22日(火) 「残暑お見舞い申し上げます。」

 毎日残暑が厳しいですね。お盆が過ぎると涼しくなるはずなんですけど、今年はまだまだ暑いです。

 さてこれから9月10月にかけてバビデは1年でもっとも忙しい時期になります。お店は一番ヒマな時期なんですけどね。

 つまり、これから昇格試験、人事考課、接客コンテスト、期首決意大会というように会社行事が目白押しなんです。総務のあたしにとっては、一番イヤな時期とも言えるわけです。

 で、期首決意大会のあと、例年リクレェーションをやるんですよ。きのう営業会議で、「今年は、どんなリクレェーションをしましょうか。」と、話題をふりました。

 主任 「いつもボーリングだからソフトボールをやりたいっすね。」

 店長 「そうだよな。ソフトボールやってみたいよな。」

 あたし「でも、人数がたりないんじゃない?それに女性はできるかな?ねえ、それよりドッジボールやろうよ。大人になってドッジボールをやればスリルあるよ。うひひ。」

 社長 「危険だな。顔面にボカっと当たれば怪我するぞ。」

 あたし「じゃ、鬼ごっこしようよ。これも大人になってやればスリルあるよ。」

 店長 「いい年して走って怪我するよ。それより、ソフトボールがいいよ。人数がたりないから、どこかのホールと試合するか。」

 主任 「いいっすね。」

 あたし「試合なんてやってもらえないでしょう。ムリムリ。」

 店長 「じゃあ、無難なところで今年もボーリングかあ。」

 こんな感じで今年もボーリングに決まりました。まあ、ボーリングもそれなりに楽しいのですが、子供のころの遊びを大人になってやると、メチャスリルあると思うんですよね。

 ドッジボール、鬼ごっこ。一度試しにやってみれば、わかると思うんだけどな。メチャメチャどきどきすること請け合いです(笑)

 まあ、あたしもこんなことばかりしているから、アキレス腱を切ったり、捻挫をしたりしちゃうのかもね。

 

8月20日(日) 「オートキャンプ」

 さて今年の夏期休暇は三重県の志摩オートキャンプ場へ行ってきました。ここは片道約7時間もかかるんですよね。

 でも、なんといっても伊勢志摩は風光明媚ですし、食べ物がおいしいので、お気に入りサイトになっちゃったんですよね。三重県へは数日前に来たばかりなんですけど、また7時間もかけて来るなんて、あたしも好きですね〜。

 出かけたのは17日の早朝。ランクルに荷物を積みこみいざ出発。

 中央道を名古屋へ向かい、東名阪から伊勢自動車道に乗り伊勢へ。そこから、賢島のほうへ南下し阿児町、大王町をぬけ志摩オートキャンプ場へ。

 海岸べりの細いくねくね道を走っていると、海女さんたちが海からあがってきました。平均年齢60才というだけあって、みなさんお年をめしていらっしゃいました。

 海女さんというと、白い着物みたいのを着ていると思っていたんですけど、今は黒いスエットスーツを着ているんですね。それにしても、あのお年で海へ何分ももぐってるんでしょ。すごいですよね。

 さて目的の志摩オートキャンプ場には、午後3時ころつきました。

 お盆過ぎということもあってか、わりとすいていました。

 

これが志摩オートキャンプ場。車を止めてその横にテントをはります。ちょっと写りがわるいですね。
これがあたしのテント。テントの横にタープをはって、そこで煮炊きします。タープはもっと高めにはるんだけど、この張り方が一番大雨が降ったとき具合いいんです。毎年大雨に遭っているから、雨対策が学習されてるんです(笑)タープを使わずにカヤみたいなテントを使う人も多いです。
タープの下には、ツーバーナーコンロとバーベキューコンロをセットして煮炊きします。かまどに薪をくべて煮炊きはしません。おわかり?店長(笑)
今晩の食材。伊勢といえば、伊勢えびとあわび。伊勢えびはケチって冷凍物。これは2500円。生きてれば7000円!あわびはこれだけで3000円。安いと思います。
あわびがメチャ活きがいい。置いておくとすぐにこうやってどこかにひっつこうと動き出します。きょうはあわびの地獄焼きをするんだ〜。
あわびの地獄焼きね。「アツイ!」といってクネクネ動きます。残酷物語ですね。しかし、うまいんだな、これが!
本日のメインデッシュは魚介類をトマトで煮込んだスープです。中味は伊勢えび、あおりいか、ほたての親戚の貝、真鯛です。大あさりも入れれば良かったかな。伊勢に行くと大あさりがあるんですよ。はまぐりみたいなあさりね。初めて見たとき、あまりの大きさに驚きました。
キャンプ場のすぐ下は、あづり浜海水浴場。ここは人工の砂浜で魚はいませんがチンタラ泳ぐには良いです。この写真の後ろ側は岩場で、魚がたくさん泳いでいました。目の保養に、あたしの水着姿をのせようかと思いましたが、具合悪くなる人がいるかもしれないので、やめておきました(笑)

 こうして2泊3日のオートキャンプを楽しみました。しかし、伊勢志摩は良いところです。ただ往復14時間かかるところがイタイですな。

 長野ナンバーの車には、さすがに1台も出会いませんでした。

 そうそう、今回のキャンプでもハプニングがありました。いつもハプニングがあるんですけどね。去年は大雨でびしょぬれだったし、その前は現地に食材が売ってなくて、食材探しに奔走したしね。

 で、今年はバトミントンをやっていて、遊びがいつのまにか本気になっちゃって「オリャー!どっちが強いか真剣勝負じゃ〜!」って前へ後ろへ、右へ左へと走りまわっていたら、連れがいきなり「イテテ!」って足を押さえて倒れたの。

 すごく痛がって歩けないし、車の運転もできなくて困りました。すぐお医者へ連れて行って、「筋違いですね。心配ないですよ。」と医者にいわれたとたん、急に元気になったりして。うふふ。

 それにしても良い大人が、おもちゃのバトミントンで汗をダラダラ流して真顔で勝負していて、あげくのはてにケガをして。。。まわりの人達の視線がなぜか冷たかったです。。。ハア〜。

 

8月16日(水) 「友達」

 きょうでお盆も終りですね。あたしは、明日から3日間留守にしますのでHPの更新ができません。

 そう伊勢志摩方面へオートキャンプに行くんです。一応デジカメ持参で、帰ってきたらデジカメ日記でも書こうかなって思ってます。

 うちの店長ったらオートキャンプとボーイスカウトのキャンプが完全にだぶってるから、「オートキャンプってこういうものだよ。」って教えてあげようと思ってるの。うふふ。

 きょうは、これから荷物の準備なんですけど、友達が遊びにくることになってるの。モチ女の友達ね。

 ここ数年ほとんど学生時代の友達と会ってないんですよねえ。休日が一般の人と合わなかったりするから、なかなか会えないんですよ。それにヒマがあれば、あたしの場合パチンコでしょ。

 で、最近も(はるか昔は文学少女だった)K子に、「友達は大事にしなきゃだめだよ。一升ぶらさげて遊びに来なきゃ。」って叱られたばかりなのです。一升ぶらさげて・・・なんて、全くなんちゅうー友達なんでしょ(笑)

 きょう来る友達も、今は東京に住んでいるんですけど、会うのは何年ブリかな?ってくらい会ってないの。

 あたしは、「連絡しないのは元気な証拠じゃ。」っていうタイプだから、まったく連絡しないでいたの。そうしたら、心配して顔を見にくるらしい。友達ってありがたいですね。

 というわけで、次回の日記は20日になりますのでよろしく〜。

 

8月15日(火) 「若返り法」

 8月に入ってからろくに日記書いてないです。。。

 というわけでお盆ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。パチンコかな?うふふ。

 ところで、あたしは連日PCの前に釘付けになっています。表計算ソフトを使って、いろいろ資料を作成してるんですよ。

 で作成する資料が大量にあるから、コピー、貼りつけで表を移して、中味の数字を変えていくんですけど、うっかりミスで計算式を変えなきゃいけないところを変えないでいたり、行がずれていたりとかそういうミスがあるんですよね。

 そのときは気づかずにいて、あとで「なんでこんな数字になってるんだあ?」って調べると、うっかりミスがあったりするの。

 表計算ソフトは便利だけど、おっちょこちょいのあたしには具合悪くなります。ハア〜。

 それで、このところどうも運動不足気味なので、ここ数日またジョギングをしています。

 というのも、つい最近おもしろいテレビを見た影響もあるのです。

 番組の題名は忘れたけど、「若返り」に関するもの。いろいろな若返り法に関する本を紹介していたよ。

 食べ物では、「黒いものを食べる」 つまり、色の黒い食べ物、たとえば、ゴマ、黒豆、ブルーベリーなどね。こういうものにはポリフェノールがあるとか。そういえば枝豆もいいらしい。アミノ酸が血をさらさらにするとか。

 次にマイナスイオンを浴びるというもの。マイナスイオンが多いところ、たとえば、公園、噴水、滝などといった場所が良いらしい。宝石だったら、トルマリンにマイナスイオンが出るから身につけたらいいんだって。

 興味深いのが、ホルモンについて。女性だったらピンクの洋服を着ると女性ホルモンが出て若返るらしい。

 アメリカでは、「ヒト成長ホルモン」という薬が出ていて、それを毎日注射すれば若返るし、150才くらいまで生きられるんだって。でもすごく値段が高いから、大金持ちとかスターとか限られた人しか使えないらしい。

 このヒト成長ホルモンは、自然に体内でも分泌されてるんだって。下半身を鍛えると、分泌量が若干増えるんだって。

 つまり木がある公園でジョギングすれば、マイナスイオンを浴びながらヒト成長ホルモンが分泌されるってわけ。それで、公園でジョギングをしているんですけど、この方法は疲れるし、体が痛くなるのが難点かも。

 あと、水を1日2リットル飲むとか、気功とかいろいろな若返り法についてやっていました。気功といえば、呼吸法なんだけど、グレーシー柔術のヒクソングレーシーはヨガの呼吸法をマスターしてから、負けなしの強さになったんだって。彼は1試合1億円だものね。すごい。

 それで、極めつけは叶姉妹。「あたくしの若返り法は、愛のある生活ですね。オホホ。」だって。彼氏ができない人はどうするんでしょう(泣)

 いまだになんでテレビに出てるかよくわからない叶姉妹。スターでもないし、タレントでもない。作家でもないしモデルでもない。けど、なんか売れてるらしい。おっぱいが大きいからかな?

 でもあたしには大きすぎてお尻に見えちゃうよ。って、これって完璧にヒガミかもね。うふふ。

 

8月12日(土)  「リフレッシュ」

 ちょっと今仕事が忙しくて、事務所に缶詰状態です。

 明日からお盆ですけど、あたしはやっぱり仕事に追われて事務所に缶詰になると思います。でも、17日から3日間夏期休暇をとってまた伊勢へ遊びに行くからいいんですけどね。

 それで、店長も15.16日と山の実家に帰るんだって。親孝行するとか。

 そういえば、店長と5日間連続で会えない事になっちゃうね。日頃、憎まれ口ばっかり言う店長だけど、5日も会えないとなると淋しいです。

 バビデは社員の年間休日が99日で、この業界では多い方なんですよね。

 聞くところによると、店長クラスでは休日などほとんど取れないホールさんもあるようですね。

 でもね、考えてもみてください。店長職というのは、精神的なプレッシャーがすごく大きいでしょ。休日をしっかりとってリフレッシュしないと、良いアイデアだって浮かばないと思うんですよね。

 まあ、店長クラスになれば、休日といっても精神的にはプレッシャーは感じているものですけど、時間も体までも会社の中で拘束されちゃえば、余計にプレッシャー感じると思うんですよね。

 休日をしっかりとって、心も体もリフレッシュして、いい仕事してもらうほうがメリットあると思うんですけど。どうでしょう?考え方甘いかな?

 うちの店長ったら、本場長岡の花火大会を見に行ったり、奥さんとドライブ、スイミングにパチンコ、おまけにバビデ鳩の世話をしたりと、ちょっとリフレッシュのし過ぎかもね。うふふ。

 

8月11日(金) 「三重まで行っちゃいましたの。」

 HPの更新をしませんでした。というのも、実はわたくし・・・

 三重県まで旅スロに行ってましたのよ〜。オーホホ!

 話は月曜日ね。この日に例のごとくネットサーフィンをしていたら、おおさわさんのHPの三重スロ情報を読んで大爆笑!

 「あたしも三重へ旅スロ行きた〜い。」ってわけで、急きょ旅スロに行く事にしちゃったのです。本当は名古屋でも是非見ておきたいホールさんもあったので、視察も兼ねていたんですけどね。

 火曜日の早朝、こちらを出発。目指すは名古屋市南区のホールさん。ここは最近オープンしたばかりなの。って、ここまで言えば、もうどこのホールさんかバレバレですね(笑)

 目的のお店にはお昼前に到着しました。さっそく店内をウロウロすると、「おお!デルソルが入ってるじゃないですか!」

 もうこれはやるしかないでしょう。1台空き台があったので早速その台をGET!

 初めは4リールの動きの意味などさっぱり分からなかったのですが、適当に打っていると11K使ったところで、CTBIG!そこですぐに連チャン、NBIG。

 その後NBIGを2回引き、ちょっとはまってCTBIGの4連発。一気にドル箱1杯になりました。瞬発力ありますね。

 それで、ちょうど連ちゃんしているときに、おおさわまことさんから電話が入りました。

 久しぶりに聞くおおさわさんの声は、とってもさわやかでした。(*^_^*)ポッ!

 おおさわさんの情報によると、やっぱりスロは大盛況らしい。朝の並びをかまさないと、台をGETできそうにない。それから伊勢のお店は8枚交換だとか。大花火をやるつもりなんだけど、8枚交換ではちょっときついかな。

 とりあえず席に戻って、また打ち始めたのですが、今日中に三重県まで移動しておきたかったので、1箱出た時点でデルソルはやめ。1655枚で33000円になりました。デルソルはやっぱ等価交換ですね〜。

 またまた車に乗りこみ、いざ三重へ!

 さて、この三重県というのは、信じられない事に今までスロットがなかったんですよね。で、今年に入ってとうとう三重県もスロットを解禁するという動きになり、7月の末から続々スロットで新台オープンしているんです。

 あたしが経営者なら、スロに馴染みのないお客様を相手にスロを定着させていくとしたら、当然割り高で引っ張る営業をすると思います。それに、スロの腕前が良いお客様ばかりとは限らないから、当然設定も高めで営業できるはず。

 こう考えると、三重まで旅スロに行く価値は充分あるとあたしは思ったのです。でも、こんなこと書けば同業者のくせになんだ!と叱られちゃいそうですね。でも、負けるときは負けるんだから関係ないよね。

 さて車は伊勢自動車道を走っています。ここは四日市市。ここから伊勢までまだ1時間くらいあるかな?

 たしかHPで調べたら四日市に7枚交換でオープンしたお店があったはず。伊勢へ行くか、ここで下りるかしばし迷う。ここで、おりれば往復2時間がスロを打つ時間に当てられる。それに7枚交換だしね。

 でも、ここで下りればおおさわさんのホームのお店には行けない。でも伊勢へ行っても、おおさわさんは仕事みたいだし・・・。

 ってことで、せっかくおおさわさんから伊勢のお店を教えてもらったんだけど、四日市のお店に向かう事に決定。

 右も左もわからない四日市の町の中をさまよっていたら、あっちもこっちもスロでオープンしたお店がありました。とりあえず、HPに載っていたお店を動物的な感で見つけ出す事に成功!

 時間にして5時ころかな?当然スロに空き台はなく、空き台を待つ立ち見客で一杯でした。大花火のシマの中をブラブラしていたら、1台空いてるじゃないですか!しかも、その台はBIG7回で74回回してやめた台。

 メチャメチャおいしいんとちゃう?

 とりえず、打ち始める事に・・・。

 しかし、打っていて、なんかこう人の視線をメチャ感じるんですけど。。。みんなきょろきょろしてるんですけど。。。つまり、隣の人はどの位のレベルかなあ?って探りを入れてるって感じかな(笑)

 最初あたしの両側には、おじさんが打っていましたけど、あんまりうまくないみたい。大花火でBIG獲得枚数が375枚とか、1枚がけで「おりゃー!」ってBIGをハズシまくっていたり(笑)

 その後左隣には若い男性。彼はリーチ目を楽しみながら打っていた。今度は右隣にも若い男性が座った。

 この彼が曲者だった。「おらー、スロのプロだぜ!」と自慢したがるタイプね(笑)

 威勢よく座ると、テーブルに足をかけ(行儀悪い)、おもむろにメタルを投入し、右腕をたか〜く上げた!そして腕をくねらせて左のボタンを押す、そしてもう一度右腕をたか〜くあげ、またまた腕をくねらせて中ボタンを押す、そしてそんな調子でまた右ボタンも押した!

 ボタンを押すのに、いちいち腕を上げんでもいいと思うんだけど(笑)ま、こんな感じでこの彼はメチャメチャ打ち方に特徴があった。

 で、こういう人に限って隣のあたしの台が気になって気になって仕方ないらしい。リーチ目が入ると、押したくて押したくてしょうがないらしい。「あ、それ入ってるよ。僕に貸して。」ときた。やっぱりそこはそれ。あたしだってスロッターのはしくれ。「あ、自分で押すからいいですよ。」って断った。

 がっかりした彼は、その後もあたしの台が気になっていたらしいけどね。そうこうしていると突如あたしの台が吹きあがり、「また入った。」「また入った。」っていうくらいのBIGの嵐。それとは正反対にそのお兄さんの台は、はまりにはまって逆噴射(笑)

 あんなに威勢が良かったお兄さんたら、超しょぼくれて、借りてきたネコみたいになっちゃった。うふふ。

 するとね、突然モー娘(モーニング娘)そっくりな女のコが3人そのお兄さんのところにやってきた。ホットパンツにスパンコールのキャミソール、金髪に染めたドハデな彼女達にあたしも思わず何度も振り返っちゃった。

 スゲー!!さすが都会!!更埴にはいないよね、こういうタイプ!!

 「こんなところにいたのオーー。あたしにもおしえてエーーーー。」

 「ああ、じゃ、ここに座って、こうやって3枚いれて、リールを良く見て狙っておすんや。」と、急に元気になる彼(笑)

 教えてもらったように、彼女はリールの回転にあわせて首までふりながら、ポツ、ポツと押していたよ。かわいいね。うふふ。

 そういえば、長野でもスロが流行り始めたコンドル全盛の時代、こういう風景がよく見られましたよね。

 結局この日あたしは、4時間半でBIG12回(うち2パン4回)REG6回、3063枚出しました。それで、43600円のはずが両替所では42720円になっちゃいました。

 そうなんです。三重では換金手数料が引かれちゃうんですよね。約2%も取るんですよ(泣)

 まったく理解に苦しみました。ま、それでも本日は51720円のプラス収支だったので良しとしましょう。

 出玉の感じでは、低設定なし。1000回ハマリの台は大花火では見ませんでした。(マリンバは数台ありました)でも万枚突破の台も見ませんでした。つまり中設定がメインだったように思えます。それでも、カチモリ2箱レベルはゴロゴロありましたよ。

 しばらく三重はよろしいんじゃないでしょうか。オーホホ!

8月7日(月) 「バビデドットコム」

 きょうは、なんともバカなことをしてしまいました。ちょいとむかついた事があったので、柱にバッグをバシっと叩きつけたんですよ。つまり、柱にヤツ当りをしたんですな。

 叩きつけたあと、「ハッ」と気づいてバッグの中を覗いて見たら、ガーン!ショック!

 やっぱり。。。携帯電話がご臨終でした。液晶は割れ、本体の方も見るも無残な形になっていました。うう〜、カナシイ。。。

 ところで、最近独自ドメインを取得しませんかと、電話がきます。

 で、ちょっと値段が高いので、「高いですね。」と聞いたら、

 業者 「レンタルサーバーでも安いのから高いものまでありますが、安いものは言ってみれば安いアパートの一室を借りているようなものです。」

 ホホー、つまりアパートとマンションの違いってことかな?

 業者 「当社のは東京にきちんとしたサーバーがあってセキュリティも完璧です。」

 あたし「セキュリティが必要になるほどのページでもないしなあ。ま、独自ドメインがあればカッコイイですけど。」

 業者 「まあそうですね。HPだけでしたら、書きかえればいいことですし。当社でバビデドットコムを検索しましたら、まだ取得されてないので早くに取得することをオススメします。」

 あたし「でもバビデという名前は商標登録されているから、他社では使えませんよ。」

 業者 「それがネットの世界では通用しないんですよ。」

 なに?!それホント?この業者さんは、ネットの世界では商標登録は関係ないとおっしゃいましたが、それじゃ商標登録の意味ないじゃ〜ん!ね、そう思いません?

 それで、どうも話はわかりやすいようで分かりにくい(笑)

 アパートとマンションの違い?あたしは別にアパートでも問題なく住めればいいよって思うタイプだしなあ。

 東京にきちんとしたサーバーがある??

 高いところはサーバーがきちんとしていて、安いところはきちんとしていない、こう言う理屈なのかな?

 そもそもきちんとしたサーバーってナンデスカ?

 とにかくせっかく取得したドメインも使い勝手が悪ければ最悪だしなあ。その旨を話すと、「半永久的なものではないので、いけなければ他への乗り換えも可能です。」だって。

 まったく話がよくわからないので、とりあえず資料を送ってもらう事にしました。

 「バビデドットコム」

 このドメイン取得は魅力だけど、月々コストがかかってくるものですから、やっぱり良く調査しなきゃね。

 

8月6日(日) 「雷の通り道」

 おお!来た、来た!

 予想通り、雷がなり始めました。ここのところ連日、雷がきますね。

 それで、おとといの雷は今夏では最高の雷だったと思います。ものすごかったです。

 雨と風がまるで嵐のように吹きすさんじゃって、雷もバリバリってすごい音を立てて鳴っていました。この日は雷が近所におちて2回停電しました。しかもあいにくの満台に近い稼動でしたので、ヒヤヒヤものでした。

 それで、その日はあたしの自宅のすぐ目の前の電柱に雷が落ちたんですよ。その電柱から電線を引きこんでいたお宅では、雷が伝わって家の壁が少し燃えました。

 実はあたしの家のすぐ裏にたっている電柱にも、数年前雷がおちましたんですよ。

 雷が落ちる前、庭で草むしりをしていたばあちゃんの話によると、庭に青白い電気が走ったそうです。ちょうど草刈ガマをばあちゃんが持っていたらしいんですけど、カマにも電気が走ってビリビリしたそうです。あぶないね。

 ばあちゃんは慌てて家に入ったそうですが、その直後に雷がドカンと電柱に落ちたそうです。その影響でテレビとか電化製品がいくつかオジャンになりました。

 それにして自宅の近辺の電柱には、よく雷が落ちるんですけど、雷の通り道になっているのかもしれません。

 くわばら、くわばら。

8月5日(土) 「レポート」

 夏風邪をひいてしまいました。のどが痛くて、体はだるい。最悪ですね。

 こういうときに限って、急な仕事が入るんだよね。ちょいとレポート報告書を10枚ほど書いていましたので、HPの更新はできませんでした。

 なんか、こういう仕事はメチャメチャ頭使うんですよね。普段あまり頭を使わないので、学生時代の卒論を思い出しました(笑)

 レポートというと、2年ほど前も「月間 人事労務」という難しい本の出版社から原稿依頼がきまして、我が社の取り組みについて原稿用紙30枚ほど書いてくれといわれたことがありました。

 このときも全知全能を振り絞りまして、資料をおりまぜて枚数をかせぎながら(笑)約2週間かけて書いたんですよね。

 で、普段やっぱりあまり頭を使わないのでかなり苦労しました。何度も推敲するんだけど、最終的には

 「だめだ!もうこれ以上のことは書けん!あたしの能力の限界だ!」って自分の能力の限界を知るんですよ。ハア〜。

 とても稚拙な文章で、あきらめの境地で原稿を提出したんですけど、いざ本に掲載されたら案の定自分の書いた記事だけレベルが低い(爆)

 それでも原稿料は約10万弱いただいたので、「ラッキー!臨時収入じゃ!」って喜んでいたのですが、しっかりあとで税金がかかりました。(泣)

 今回のレポートは原稿料はまったく入りませんし、どこかに掲載されるわけでもないのですが、これを読んだ人の心を動かす事ができるかどうか、今から結果が楽しみです。

 しかし、たった2日間ロムらなかっただけで、時流に乗り遅れたような気がするから不思議です。

 

 8月2日(水) 「特許」

 アメリカのIBMでもっとも急成長している事業は、大型サーバーでも半導体でもなく「特許」なんですって。

 この特許のライセンス収入だけど、全社利益の1/5を稼ぎ出しているんだって。へえ〜。

 そういえば、昨日保険屋さんがきて、「うちの保険を特許申請するらしいです。」とか言ってたっけ。

 特許といえば新しい技術革新かな、とか思うけど、今はソフト面とかノウハウ面でも特許申請するんですよね。特許が重要な知的財産だということでしょうね。

 パチンコメーカーでは、この特許を一番持っているのはどこだと思います?

 これは巷の噂では、西陣だそうです。西陣は古くからのメーカーなんですよね。で、社長に言わせると、パチンコ台というのは特許の塊みたいなものなんですって。

 ある人に言わせると、「西陣さんは特許のライセンス収入が黙っていても何十億も入るから、うらやましいですよ。」だって。ふ〜ん。

 で話はかわるんだけど、DMの内容とかキャッチコピーとかバビデにそっくりのものがよくあるでしょ。

 社長は 「アッター、これって真似されてるんかなあ。せっかく苦労して考えたのに!」って悔しがってる。

 それをみた店長 「社長、特許申請すればいいじゃないですか。」(爆)

 ま、バビデだってパクることあるんだからお互い様ですよね(笑)

 おっと、それで特許といえばうちの会長も本当に特許を持っているんですよ。ライセンス収入はまったくありませんが(笑)  

 会長はすごいアイデアマンでして、たとえば冬場寒いときにお弁当が冷えないようにと、社員のために「お弁当保温箱」をつくってくれました。

 木の箱の中に電球をつけ、その熱で保温するというものですが、これがなかなか実用的なんですよ。ただ、少々見た目が悪いのが玉にキズですけどね。うふふ。

8月1日(火) 「エッチと肝試し」

 さてきょうから8月ですね。今月もがんばっていきましょう!

 といってもとりあえず書くことなくて困ってるのですが・・・(笑)

 8月1日といえば何の日かわかりませんが、田舎ではお墓そうじの日です。早朝、先祖代々のお墓を掃除にいくんですよね。

 で、お墓といえば、最近こんな話を聞きました。近所のお墓に夜な夜な高校生らしきアベックがやってきて、ナントお墓でエッチしちゃうんだそうです。

 朝になると中味が入ったコンドーさんが、お墓に落ちてるんだって。ウッソー!

 近所の方が困って、お墓にバリケードをつくるとか。

 よりによってお墓でねえ。エッチと肝試しが一度に出来てラッキー!なんて思ってたりして〜。